2007年01月 
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
リンク

トリプルマスター 公式サイト
トリプルマスターの公式紹介サイトです。 製品に....

≫すべて表示

リストアイコンのつけ方(4

[ テーマ: その他・ホームページについて ]

2007年1月29日19:25:00

先ほどと同様に他の箇条書きの前にもカーソルを移動して、画像を貼り付けていきます。

画像

これで【コンテンツを保存する】をクリックすれば、完了です。


画像

上図のようにリストアイコンがページに表示されます。


リストアイコンのつけ方(1)
リストアイコンのつけ方(2)
リストアイコンのつけ方(3)
→リストアイコンのつけ方(4)


リストアイコンのつけ方(3

[ テーマ: その他・ホームページについて ]

2007年1月29日19:30:00

他の箇条書きにもリストアイコンをつけていきます。

さきほど表示された「+」の上にマウスを移動させます。
 (図のようなマウスカーソルの形になればOKです)

画像

マウスカーソルの形が変わった状態で、マウスの左クリックをします。
「+」の画像が選択された状態になりました。

画像

「+」を選択した状態で、さらにマウスの右をクリックします。
メニューが表示されますので、「コピー」をクリックします。

画像

次に、他にもリストアイコンを表示させたい箇条書きの頭にも、リストアイコンを表示させていきます。

表示させたい文字の前にカーソルを移動させます(今回は「福寿・・・」)

画像

マウスの右をクリックすると、メニューが出てきますので「貼り付け」をクリックします。

画像

「+」アイコンが表示されました。

画像


リストアイコンのつけ方(1)
リストアイコンのつけ方(2)
→リストアイコンのつけ方(3)
リストアイコンのつけ方(4)


リストアイコンのつけ方(2

[ テーマ: その他・ホームページについて ]

2007年1月29日19:35:00

箇条書きの内容を入力します。

画像

内容に合わせて ○ の部分に + アイコンをつけていきます。
一度にリストアイコンをつけることはできないので、一番上の「寒気・・・」の前に表示させるため、カーソルを「寒気・・・」の前に移動させます。

画像

画像を登録します。

少しですが。 ≫こちら にリストアイコンを制作したものを置いておりますので、よろしければおのおののパソコンに保存してお使い下さい。

【画像】ボタンをクリックします。

画像

参照ボタンを押して、リストアイコンにしたい画像を、パソコンの中にある画像から選択します。

画像

選択したら「開く」をクリックします

画像

参照の横の枠に画像が現在保存されている位置が表示されます。
画像の名前を入力します。
画像の位置を左寄せにします。【掲載する】をクリックします。

画像

リストアイコンが表示されました。

画像


箇条書き全てにこの「画像登録」の作業を行っていくのは大変なので、次は

一度表示した画像をコピーして他のところに貼り付ける

方法を記述していきます。


リストアイコンのつけ方(1)
→リストアイコンのつけ方(2)
リストアイコンのつけ方(3)
リストアイコンのつけ方(4)


リストアイコンのつけ方(1

[ テーマ: その他・ホームページについて ]

2007年1月29日19:40:00

リストアイコンは、下の図の「アイコン」の部分のことです。

画像

箇条書きが続く場合に、こういったものを文章の頭につけることにより、メリハリができます。

では、リストアイコンのつけ方をお教えしましょう。


→リストアイコンのつけ方(1)
リストアイコンのつけ方(2)
リストアイコンのつけ方(3)
リストアイコンのつけ方(4)


ホームページタイトルを変更する方法

[ テーマ: その他・ホームページについて ]

2007年1月30日11:58:00

ホームページタイトルは、最初、お客様の登録された会社名が表示されています。


たとえば、「○○会計事務所」でトリプルマスターにお申込された場合、ホームページのタイトルは「○○会計事務所」で表示されることになります。

これを、「相続税のことなら ○○会計事務所」といったように、自分の会社・事務所の特色などをタイトルに変更することができます。


今回はその変更の手順をお知らせいたします。

※トリプルマスターオンラインマニュアルの「2 ホームページを作る」の「2-3 タイトルを変更してみよう」にも方法が記載されています。

画像

オンラインマニュアルへの入り口は、図のように管理画面の全ページ右上にございます。


------------------------------------------------------------------------


アイコン今、「トリプルマスターの使い方~実践~」になっているタイトルを変更します。

画像


アイコンマイページトップから【ホームページの管理】に移動します(入り口は左右どちらでもOKです)

画像


アイコン【ヘッダー・フッターの編集】をクリックします。

画像


アイコン現在のホームページタイトルを、表示させたいホームぺージタイトルに変更させます。

画像

      ↓

画像

表示したいタイトル名を入力し、【設定を保存する】をクリックします。

画像


アイコン変更の完了画面が表示されました。

画像


アイコンホームページを確認すると、先ほど入力したホームページタイトルに変更されました。

画像


外部リンクの設定

[ テーマ: その他・ホームページについて ]

2007年1月31日11:35:00

自分のHPから、たとえば「参考にしてください」などの理由で他のHPにリンクを張る(以下外部リンク)ことがあります。

外部リンクをする場合は、別ウインドウで表示するのが一般的です。

今回は、フリーコンテンツで外部にリンクする時の設定方法をお知らせします。

----------------------------------------------------

リストアイコン まずフリーコンテンツの文章等を入力します。

   外部リンクしたい文字、もじくは画像を選択し、
   【リンク】ボタンをクリックします。

画像


リストアイコン リンク作成ページが表示されますので、

   ①外部ページへのリンクにチェックします
   ②リンク先のURLを入力します
   ③新しい画面で表示にチェックします
   ④【リンクする】ボタンをクリックします

画像


リストアイコン リンクができたため、文字色が青に変更になりました。

   【コンテンツを保存する】でフリーコンテンツを保存します。

画像

画像


リストアイコン できあがったページを表示して、リンクをクリックすると別ウインドウで表示されました。

画像

 ※こちらで別ウインドウの確認ができます⇒ http://www.1go.jp/a1148.html